【2025年】福島県郡山市でセラミック治療ができるおすすめ歯医者6選
- 更新日

福島県郡山市でセラミック治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
福島県郡山市でセラミック治療をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する福島県郡山市でセラミック治療ができるおすすめの歯科医院は下記の通りです。
- 宝沢伊藤歯科医院
- 郡山ファースト歯科矯正歯科
- 釜田歯科医院
- 郡山ラポール歯科
- うすい歯科医院
- さくら歯科クリニック
セラミック治療対応の歯医者さん選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
セラミック治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年4月時点 審美歯科ネット+独自のリサーチと基準に基づき掲載しています。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】福島県郡山市でセラミック治療ができるおすすめ歯医者6選
宝沢伊藤歯科医院

アクセス・住所・診療時間
-
アクセス福島交通バス『八山田』より徒歩2分
JR各線『郡山駅』より車で10分
JR常磐線『郡山富田駅』より車で5分
※クリニック内に7台、隣接駐車場に8台分の駐車場を完備 -
住所福島県郡山市富久山町福原沼下55-132
-
電話024-924-0888
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜 9:00~13:00 / 14:00~17:30
※日曜・祝日は休診日です
宝沢伊藤歯科医院のご紹介

患者さんにとって「心落ち着く空間」にしたいという思いから設計された宝沢伊藤歯科医院。ホテルのロビーを思わせる内装や清潔感のある診療室など、院内は過ごしやすい工夫がされています。お子さんが遊んで過ごせるよう、クッション性のあるマットを敷いたキッズスペースも備えた歯科医院です。
同院では、虫歯・歯周病・予防といった一般的な診療のほか、インプラントやセラミック治療などの自由診療にも幅広く対応しています。伊藤克紀院長は、日本歯科補綴学会 専門医と日本顎咬合学会 認定医の資格を持っており、機能面と見た目の美しさの両方を大切にしながら、長く噛みやすいお口の環境づくりを目指しています。
平日18時半までと土曜17時半まで診療を行っているため、学校帰りや仕事帰りのほか、休みの日を利用して通うこともできるのではないでしょうか。福島県郡山市富久山町に位置する同院には、駐車場も15台あるため、車で通う方も便利です。
宝沢伊藤歯科医院の特長

かみ合わせを重視した精密なセラミック治療
かみ合わせが悪ければ、強くかみ締め過ぎてセラミックが割れてしまう可能性が出てきます。それだけでなく、頭痛や肩こりなどの原因になることもあります。このような状況を防ぐためには、かみ合わせを整えることが大切です。
同院の院長は、かみ合わせに関する知識を生かしながらバランスの良いお口の環境づくりを目指しています。
治療前に、歯と歯のかみ合わせのバランスや、周囲の歯にかかる負担を細かく分析。患者さんのお口に合った歯の形や高さ、角度などを割り出して、できるだけ違和感の少ないかみ合わせを追求していきます。
さらに、食べ物をかむときに使う咬筋(こうきん)を表面筋電計を使って計測したうえで、セラミックを割るほど食いしばりが強い人の場合は、ボツリヌス療法によって強すぎる筋肉の力を緩和することも可能です。
また、筋肉にアプローチするので、人によって顎やエラ部分の輪郭が小さくなるなどの効果が出る場合があります。
きれいな歯にするだけではなく、噛みやすい歯を長く維持したいと考える人に向いている歯科医院といえるのではないでしょうか。
通院1日・最短2時間での治療が可能になるケースもあり
同院では、セラミック治療にCAD/CAMシステムを導入しています。小型カメラでお口の情報を読み取って詰め物・被せ物を作れるため、型取りでは嘔吐反射が起きる方も不快感を軽減して治療が進められるのではないでしょうか。
また、CAD/CAMシステムを使ってコンピューターでかぶせ物を設計するため、デジタルスキャン・かぶせ物の制作・装着までを一日で行えることもあります。デジタルスキャンからセラミック歯をお口のなかに装着するまでの時間は、2~3時間で終えることが多いです。
さらに、セラミック治療の魅力は、素材の良さにもあります。セラミックは生体親和性が高く、人工関節やペースメーカーの部品などにも使われている素材です。変色や変形にも強いほか、金属アレルギーの方にも使用できます。長く自分の体の一部として使い続けるうえでも、適した素材だと言えるのではないでしょうか。
※ただし期間を含めた治療内容には個人差があるため、治療の詳細は歯科医師の検査・診断によって異なります。
丁寧なメンテナンスで長く使い続けられる歯に
せっかくセラミック治療を行ったとしても、長持ちしなければ治療のメリットを十分得ることはできません。
そのため同院では、メンテナンスによって歯ブラシでは落とせないところまで歯の汚れを落とすとともに、かみ合わせが悪くなっていないか、セラミックの状態に変化はないかなどを細かく診ていきます。必要があればセラミック治療を行った歯を再調整して、長く使い続けられるようサポートしています。
また、セラミック治療後にかみ合わせの違和感があるなど、何らかのトラブルがあった場合も、なるべく早く対応できるような体制を整えています。「治療後に困ったことがあっても相談しやすい歯科医院がいい」と思っている方などにもおすすめです。

宝沢伊藤歯科医院
のご予約はこちら
※外部の予約ページへ移動します。
郡山ファースト歯科矯正歯科

※引用:https://www.k-first-dental.com/info/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス国道 郡山湖南線(6号線)沿い
-
住所福島県郡山市大槻町北ノ林26-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※日曜・祝日は休診日となります。
※その他院長の勉強会の都合により休診させていただく日があります。
※審美歯科ネットへ移動します。
郡山ファースト歯科矯正歯科のご紹介

※引用:https://www.k-first-dental.com/info/
郡山ファースト歯科矯正歯科は、郡山市大槻町に位置する歯科医院です。同院の敷地内には14台分の駐車場を備えています。
診療室は患者さんごとに区切られたユニットにするとともに、個室の診療室もあるのだそう。
同院では、虫歯・歯周病・予防などの公的医療保険内での歯科治療のほか、自由診療にも力を入れています。
院長は、インプラント治療のほか、顎の骨を広げるなどして顎や顔貌の骨格にアプローチする顎顔面外科矯正の治療の分野で、特に技術を磨いてきました。
審美的な治療では、見た目の美しさにこだわるとともに、ファイバーコアという素材を使って歯を補強し、噛みやすい歯になるよう工夫しています。
歯科のさまざまな領域に携わった知識や経験を生かして、治療に尽くす歯科医院です。歯のお悩みがある方は、相談してみてはいかがでしょうか。
郡山ファースト歯科矯正歯科の特長

※引用:https://www.k-first-dental.com/info/
- 広々としたキッズルームやおむつ交換台を設置
- 審美的な治療で提供する素材への保証制度あり
もっと詳しく
郡山ファースト歯科矯正歯科
を知りたい方はこちら
釜田歯科医院

※引用:https://www.kamada-dental-clinic.jp/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR各線 『郡山駅』
-
住所福島県郡山市緑町1-8 NOVA白亜 1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ー | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ー | △ | ー |
※金曜・日曜・祝日は休診日となります。
※土曜 9:30~12:30 / 14:30~18:00
※審美歯科ネットへ移動します。
釜田歯科医院のご紹介

「歯には健康と美しさの両方が大切」と考え、審美的な治療に力を入れている釜田歯科医院。「郡山駅前」からバスで8分ほどの「一本松」で降り、そこから徒歩5分ほどの場所にある歯科医院です。駐車場も5台あります。
あたたかな雰囲気の照明のもと、白を基調とした空間に木製のインテリアが並ぶ院内は、カフェをイメージしたデザインなのだそう。個室と半個室の診療室があり、プライバシーに配慮した環境づくりも行っています。
院長は、日々患者さんの歯のお悩みに応えるとともに、複数のスタディグループに所属して、知識や技術を磨いています。
審美的な治療を希望する方であっても、お口全体にとってプラスになるよう、まずは悪くなっている歯の治療からスタート。あなたにとっての「長持ちする治療」を考え、治療を進めてくれるのではないでしょうか。
釜田歯科医院の特長

※引用:https://www.kamada-dental-clinic.jp/
- 金属アレルギーの相談にも対応
- 患者さんが納得できるまで十分な説明を実施
もっと詳しく
釜田歯科医院
を知りたい方はこちら
郡山ラポール歯科

※引用:https://www.rapport-dental.net/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『郡山駅』からお車で約20分程度
-
住所福島県郡山市御前南5-74
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※休診日:木曜日・日曜日(土曜日は診療致します)
※受付は診察終了時刻の30分前までです。
※ 受付時間:08:30〜17:00
※ ゴールデンウィークとお盆と年末年始の診療予定についてはお問合せください。
※審美歯科ネットへ移動します。
郡山ラポール歯科のご紹介

※引用:https://www.rapport-dental.net/
郡山ラポール歯科は、福島県郡山市御前南にある歯科医院です。同院の前には、11台まで停められる駐車場があります。
虫歯や親知らずなどのほか、矯正や審美的な治療など、地域の患者さんの幅広いニーズに応じた診療を行う同院。マイクロスコープや歯科用CTなども導入して、精密な診療に取り組んでいます。
院長は、趣味でアルトサックスを演奏するのだそう。音楽の仲間から相談を受けることが増えて「管楽器歯科」を開設。「演奏に影響が出るので、歯列矯正ができない」、「練習を続けるうち、顎の痛みが頻繁に起きるようになった」などの管楽器奏者特有の悩みにも対応しています。
審美性を重視した治療では、CAD/CAMシステムを使ってつめ物・かぶせ物をつくることも可能です。ジルコニアやセラミックなど、複数の素材を揃え、症例やニーズに合わせて治療を行っています。
郡山ラポール歯科の特長

- 歯を白くするホワイトニングは3つの治療法に対応
- お口の粘膜に光を当てる口腔がん検査が受けられる
もっと詳しく
郡山ラポール歯科
を知りたい方はこちら
うすい歯科医院

※引用:https://www.usui-dc.com/clinic
アクセス・住所・診療時間
-
アクセスJR各線 『郡山駅』 より徒歩10分
-
住所福島県郡山市富久山町久保田字梅田78
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
※土曜午後・日曜・祝日は休診日となります。
(土曜日は12:30までの診療となります。)
※審美歯科ネットへ移動します。
うすい歯科医院のご紹介

うすい歯科医院は、郡山市富久山町久保田に位置しています。16台分の駐車場があるため、車移動する方も不便なく通えるのではないでしょうか。
同院の特徴の一つは、患者さんから見えにくい場所にも徹底してこだわる衛生管理にあります。輸血で肝炎に感染するなど、院内感染で亡くなる人を出さないという考えから、「医療行為による病気の感染は絶対に防ぐべきである」という強い信念を持っています。
院内には、滅菌レベルにこだわったクラスB滅菌器があるほか、クラスB滅菌器の3~4倍の価格と保守費用がかかるプラズマ滅菌器も導入。タービン専用滅菌器なども使って目的に応じた衛生管理を行っています。
さらに、同院では低被爆にこだわった2台目の歯科用CTも導入。患者さんの心身の負担に対する配慮も行っています。
衛生管理・治療前の説明・医療機器選び・歯科技工士との連携など、歯科治療に関するすべての側面で”自信を持って患者さんに勧められる”歯科医療を目指している医院です。
うすい歯科医院の特長

※引用:https://www.usui-dc.com/clinic
- 口腔内スキャナを使った型取りに対応
- CAD/CAMシステムを使い、できるだけ短期間の治療を目指す方針
もっと詳しく
うすい歯科医院
を知りたい方はこちら
さくら歯科クリニック

※引用:http://www17.plala.or.jp/sakura-sika/sinnbi.html
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『郡山富田駅』からお車で13分
-
住所福島県郡山市島2丁目48-17
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。
※土曜 09:30〜16:00
※審美歯科ネットへ移動します。
さくら歯科クリニックのご紹介

※引用:http://www17.plala.or.jp/sakura-sika/sinnbi.html
さくら歯科クリニックは、福島県郡山市島に位置しています。お子さんから年配の方まで通いやすいよう、院内にはキッズスペースや男女別のお手洗いを設置。同院の敷地内には13台まで車を停めることもできます。
同院では、できる限り歯を残し、長く健康なお口の環境をつくることを目的に、お口全体のトータルケアに対応。審美的な治療においては、ホワイトニングやウォーキングブリーチ、セラミック治療など、多様なメニューを用意しています。
銀歯から、体にやさしく、白い素材に変えたい方や、神経が抜けた歯を白くしたい方など、それぞれのニーズに合わせた治療が可能です。
また歯質の少ない歯をファイバーコアで補強することで、破折のリスクを抑える治療にも取り組んでいます。
さくら歯科クリニックの特長

※引用:http://www17.plala.or.jp/sakura-sika/sinnbi.html
- 平日19時まで、土曜16時まで診療
- マイクロスコープを使った精密診療を実践