【2025年】京都市伏見区でセラミック治療ができるおすすめ歯医者5選

京都市伏見区でセラミック治療ができるおすすめ歯医者5選の画像

京都市伏見区でセラミック治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
京都市伏見区でセラミック治療をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

この記事で紹介する京都市伏見区でセラミック治療ができるおすすめの歯科医院は下記の通りです。

  • いくま歯科医院
  • 御蔵山ワタリウエ歯科
  • 仁科歯科医院
  • まぶち歯科医院
  • 岳歯科クリニック

セラミック治療対応の歯医者さん選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
セラミック治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年10月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。

【2025年】京都市伏見区でセラミック治療ができるおすすめ歯医者5選

いくま歯科医院

いくま歯科医院 セラミック治療の画像

※引用:https://ikumadc.com/clinic/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    近鉄『桃山御陵前駅』より大手筋商店街をぬけて徒歩9分
    京阪『伏見桃山駅』より大手筋商店街をぬけて徒歩8分
  • 住所
    京都府京都市伏見区西町389 マンション都々路1F
診療時間

※日曜・祝日は休診日となります。

※審美歯科ネットへ移動します。

いくま歯科医院のご紹介

いくま歯科医院 紹介の画像

※引用:https://ikumadc.com/clinic/

いくま歯科医院は、幅広い診療に対応している歯科医院です。むし歯治療や歯周病の治療、矯正治療・インプラント治療・入れ歯治療・訪問診療などを提供しています。審美面を重視した歯科では、セラミック治療やホワイトニング、マウスピースによる矯正治療などを受けられます。

いくま歯科医院は、高齢者に優しい院内設計をしています。院内には、車椅子用の昇降機や手すりが設置されていて、診療台には脚折れタイプを採用しています。また、圧迫感を減らせるように、あえて個室にはせず、パーティションを用いた半個室設計にしています。

セラミック治療では、オールセラミックインレー(詰め物)やオールセラミッククラウン(被せ物)、ジルコニアセラミッククラウンなどを提供しています。オールセラミックインレーは金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。

いくま歯科医院の特長

いくま歯科医院 特長の画像

※引用:https://ikumadc.com/clinic/

  • 院内は高齢者に優しいバリアフリー設計
  • 複数のセラミック治療を提供している◎

もっと詳しく
いくま歯科医院
を知りたい方はこちら

御蔵山ワタリウエ歯科

御蔵山ワタリウエ歯科 セラミック治療の画像

※引用:https://watariueshika.com/iinsyokai.html#scene

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    六地蔵駅
  • 住所
    京都府京都市伏見区日野田頬町4-401
診療時間

※金曜・祝日は休診日となります。

※審美歯科ネットへ移動します。

御蔵山ワタリウエ歯科のご紹介

御蔵山ワタリウエ歯科 紹介の画像

※引用:https://watariueshika.com/iinsyokai.html#scene

御蔵山ワタリウエ歯科は、さまざまな症状に対応している歯科医院です。むし歯の治療や歯周病の治療、矯正治療・入れ歯治療・レーザー治療などを提供しています。審美面を重視した治療では、セラミック治療やホワイトニング、インプラント治療などを受けられます。

御蔵山ワタリウエ歯科は、感染予防対策に力を入れています。患者さんに使用する機器は、高圧滅菌器によって滅菌処理し、パッキングを行っています。コップやエプロン、歯ブラシなどは、ディスポーザブル(使い捨て)タイプのものを使用しているそうです。

院内にカウンセリングルームを設けているため、周囲の目線や音などを気にすることなく、落ち着いた雰囲気の中でカウンセリングを受けられます。治療方針や治療期間、治療に対する不安など、些細なことでも相談可能です。

御蔵山ワタリウエ歯科の特長

御蔵山ワタリウエ歯科 特長の画像

※引用:https://watariueshika.com/iinsyokai.html#scene

  • セラミック治療やホワイトニング治療を提供
  • 院内にカウンセリングルームを設けている

もっと詳しく
御蔵山ワタリウエ歯科
を知りたい方はこちら

仁科歯科医院

仁科歯科医院 セラミック治療の画像

※引用:https://www.nishina-dental.net/about/introduction/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    京阪宇治線『桃山南口駅』より徒歩すぐ
  • 住所
    京都府京都市伏見区桃山町丹後10-4
診療時間

※月・火・土曜 10:00~13:00
※水曜 17:00~19:00
※火曜午後は、インプラント・審美・ホワイトニング完全予約制となります。
※木曜・日曜・祝日は休診日となります。

※審美歯科ネットへ移動します。

仁科歯科医院のご紹介

仁科歯科医院 紹介の画像

※引用:https://www.nishina-dental.net/about/introduction/

仁科歯科医院は、歯周病治療と口臭治療に特化した歯科医院です。口臭治療では、口臭ガス検査やレントゲン検査、口腔内の検査などの検査を実施したうえで治療を行います。院内での治療以外にも、家でのケアについての指導も行っているそうです。

セラミック治療では、天然の歯に近い有機ガラスを多く含んでいるセラミックと、歯科用プラスチックのレジンを混ぜ合わせた素材による「グラディアダイレクト」という治療方法を提供しています。天然の歯と同じくらいの強度を持っているため、噛み合わせる歯に負担がかかりにくいそうです。

また、仁科歯科医院では、「患者さんに寄り添うこと」を心がけています。患者さんとしっかり話をするためにカウンセリングルームを設けており、一緒に治療方法を考えています。さらに、事前に患者さんにカルテを記入してもらうことで、患者さんの希望を把握しています。

仁科歯科医院の特長

仁科歯科医院 特長の画像

※引用:https://www.nishina-dental.net/about/introduction/

  • 歯に負担がかかりにくいセラミック治療を提供
  • 患者さんに寄り添うことを心がけている

もっと詳しく
仁科歯科医院
を知りたい方はこちら

まぶち歯科医院

まぶち歯科医院 セラミック治療の画像

※引用:https://mabuchi-dental.com/information/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    京都市営地下鉄東西線『醍醐駅』1番出入り口より徒歩1分
  • 住所
    京都府京都市伏見区醍醐大構町13 醍醐ビル2階
診療時間

※土曜 09:00~12:00
※日曜・祝日は休診日となります。

※審美歯科ネットへ移動します。

まぶち歯科医院のご紹介

まぶち歯科医院 紹介の画像

※引用:https://mabuchi-dental.com/information/

まぶち歯科医院は、むし歯の治療や歯周病の治療、矯正治療・ホワイトニング・インプラント治療などを提供しており、「歯を一生のパートナー」を理念としている歯科医院です。患者さんと二人三脚で、歯と身体を健康に保つお手伝いがしたいと考えているそうです。

できる限り痛みを抑えるために、「カリソルブ」というむし歯治療法を取り入れています。カリソルブは特殊な薬剤を使用し、むし歯だけを溶かす治療方法のことで、歯を削らないため、痛みが少ないと考えられています。

セラミック治療では、金属を使用しないセラミックだけでできた被せ物を使用する「オールセラミック」や、金属の上からセラミックを焼き付けた「メタルセラミック」、セラミックの硬さと樹脂の粘り強さを併せ持った素材を使用する「ハイブリッドセラミック」などを提供しています。

まぶち歯科医院の特長

まぶち歯科医院 特長の画像

※引用:https://mabuchi-dental.com/information/

  • できる限り痛みを抑える治療を心がけている
  • オールセラミック治療やメタルセラミックを提供

もっと詳しく
まぶち歯科医院
を知りたい方はこちら

岳歯科クリニック

岳歯科クリニック セラミック治療の画像

※引用:https://gaku-dental.net/about/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    京阪宇治線『六地蔵駅』より徒歩5分
    JR奈良線『六地蔵駅』より徒歩10分
    京都市営地下鉄東西線『六地蔵駅』より徒歩10分
  • 住所
    京都府京都市伏見区桃山町因幡104
診療時間

※平日 09:00〜12:00 / 14:00〜17:00 / 18:00〜20:00
※土曜 09:00〜12:00 / 13:00〜15:00
※水曜・日曜・祝日は休診日となります。

※審美歯科ネットへ移動します。

岳歯科クリニックのご紹介

岳歯科クリニック 紹介の画像

※引用:https://gaku-dental.net/about/

岳歯科クリニックは、患者さんが納得できるまで話を聞くことを大切にしていて、治療方法や選択肢の説明を丁寧に行っています。治療を説明する専属のスタッフもいるため、歯科医師の時間が取れない場合でも、患者さんの希望や意見を聞いているそうです。

同院では、衛生管理を徹底しています。患者さんに触れるすべての器具は滅菌し、トレーやコップは使い捨てのものを使用し、外科器具はすべて滅菌を維持する特殊なパックに密封しています。

岳歯科クリニックでは、審美面を重視した治療として、「オールセラミック治療」を提供しています。オールセラミックは、人工のダイヤモンドであるジルコニア(酸化ジルコニウム)と、セラミックを組み合わせた歯科材料を使った治療です。金属を使用しないため、金属アレルギーの方も利用できます。

岳歯科クリニックの特長

岳歯科クリニック 特長の画像

※引用:https://gaku-dental.net/about/

  • しっかり話を聞くことを心がけている歯科医院
  • オールセラミック治療を提供している◎

もっと詳しく
岳歯科クリニック
を知りたい方はこちら

まとめ

いかがでしたか?審美歯科ネットプラス編集部がおすすめする京都市伏見区でセラミック治療ができる歯科医院を5選ご紹介しました。
京都市伏見区には、アクセスしやすい医院や休日診療など、患者さんのお悩みに対応したクリニックがたくさんあります。
お口のお悩み、通院のお悩みに合わせ、まずは編集部おすすめのセラミック治療ができる歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。

審美歯科ネットプラス編集部

この記事の執筆者

審美歯科ネットプラス編集部

審美歯科ネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する審美治療に特化した情報サイト「審美歯科ネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

審美歯科ネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。

関連記事 Related articles