【2025年】京都市北区でセラミック治療ができるおすすめ歯医者5選
- 更新日
京都市北区でセラミック治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
京都市北区でセラミック治療をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。
この記事で紹介する京都市北区でセラミック治療ができるおすすめの歯科医院は下記の通りです。
- 内田歯科医院
- 岩田デンタルクリニック
- はせがわ歯科医院
- 鞍馬口デンタルクリニック
- 宮本歯科医院
セラミック治療対応の歯医者さん選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
セラミック治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。
※2025年10月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。
【2025年】京都市北区でセラミック治療ができるおすすめ歯医者5選
内田歯科医院
※引用:https://dc-uchida.com/clinic/#time
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス京福北野線「北野白梅町駅」より徒歩7分
JR嵯峨野線「円町駅」より徒歩15分 -
住所京都府京都市北区大将軍一条町1
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
| 〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※△ 09:30~13:30
※休診日:土曜午後、日曜、祝日
※審美歯科ネットへ移動します。
内田歯科医院のご紹介
※引用:https://dc-uchida.com/clinic/#time
内田歯科医院は、地域に根ざした歯医者さんとして患者さんの歯の悩みを解決するための治療を提供しています。
安心・安全な治療をモットーとして掲げており、患者さんの歯の状態や治療に関する質問などを聞き取るためのカウンセリングに時間をかけています。院内はブラウンを貴重とした温かみのある雰囲気になっており、リラックスしながら治療までの時間を待つことが可能です。
内田歯科医院では、虫歯や歯周病の治療、セラミック治療による審美性の向上、インプラントなど幅広い診療科目を取り扱っています。セラミック治療では、コンピューター制御によって院内で詰め物・被せ物を設計・作成するので、短期間での治療が可能です。患者さんの状態次第では、短ければ1日で詰め物・被せ物がセットできます。また、技工物に金属を使用していないため、金属アレルギーを持っている患者さんも利用可能です。
内田歯科医院の特長
※引用:https://dc-uchida.com/clinic/#time
- 温かい雰囲気のブラウンを基調とした院内デザイン
- 院内で設計・作成する短期間のセラミック治療
もっと詳しく
内田歯科医院
を知りたい方はこちら
岩田デンタルクリニック
※引用:http://www.iwata-dentalclinic.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス京都市営地下鉄烏丸線 『北大路駅』 3番出口から徒歩1分
※お車でお越しの方には、「イオンモール北大路駐車場」をご利用いただき、受付にて駐車券をご提示ください。1時間の駐車券をお出しします。 -
住所京都府京都市北区小山北上総町4-1 シードル北大路2階・3階
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〜 | ● | ー | ● | ● | ● | △ | △ |
| 〜 | ● | ー | ● | ● | ● | △ | △ |
※土・日曜 09:00~12:00 / 13:00~16:00
※火曜・祝日は休診日となります。
※審美歯科ネットへ移動します。
岩田デンタルクリニックのご紹介
※引用:http://www.iwata-dentalclinic.com/clinic/
岩田デンタルクリニックは、患者さんに自分の歯で噛める喜びを味わってもらうために、予防の観点から口の健康を守るための治療を提供している歯科医院です。
痛みの少ない治療を心がけており、コンピューター制御により不快感を低減する自動歯肉麻酔、注射の痛みを和らげる表面麻酔、恐怖心を和らげる笑気ガス麻酔などを使用しています。診療室はパーティションで区切られているので、治療中の周囲の視線が気になりません。
岩田デンタルクリニックでは、虫歯や歯周病の治療、セラミック治療などの審美性を高める治療、矯正歯科など幅広い診療科目を取り扱っています。セラミック治療では、銀歯の被せ物を白く目立ちにくい素材に変える、凸凹した前歯にセラミック片を貼り付けるといった手法で口元の印象を変えることが可能です。院内には、予防処置専用のフロアがあり、歯を削る音が聞こえない環境で指導や治療を受けられます。
岩田デンタルクリニックの特長
※引用:http://www.iwata-dentalclinic.com/clinic/
- 自動歯肉麻酔や表面麻酔による痛みを抑えた治療
- 目立ちにくい素材で口元の印象を変えるセラミック治療
もっと詳しく
岩田デンタルクリニック
を知りたい方はこちら
はせがわ歯科医院
※引用:https://kitayama-implant.com/information/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス京都市営地下鉄烏丸線『北大路駅』より徒歩16分
京都市営バス『大徳寺前停留所』より徒歩3分 -
住所京都府京都市北区紫野下門前町59
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〜 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | ー |
| 〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
※△ 土曜 09:00~14:00
※水曜・第2、第4土曜・日曜は休診
※審美歯科ネットへ移動します。
はせがわ歯科医院のご紹介
※引用:https://kitayama-implant.com/information/
はせがわ歯科医院は、患者さんの口腔内の健康を考慮して、自分が受けたいと思うような治療を提供することを心がけている歯科医院です。
院内には専属の歯科技工士が常駐しているため、入れ歯や被せ物を用いた治療の期間短縮、緊密な連携による患者さんに合わせた技工物の作成、完全オーダーメイドの補綴物などが期待できます。歯医者さんの「痛くて怖い」イメージを払拭するために無痛治療を重視しており、コンピューター制御麻酔器を用いた治療が可能です。
はせがわ歯科医院では、虫歯治療やインプラント、セラミック治療を始めとする審美性を高める治療など、幅広い診療科目を取り扱っています。セラミック治療には、銀歯と比較して見た目が本物の歯に近い、咬合のバランスが良い、金属アレルギーの心配がないといったメリットがあります。虫歯や歯周病の予防も重視しており、定期検診も受けられます。
はせがわ歯科医院の特長
※引用:https://kitayama-implant.com/information/
- 歯科技工士が常駐しており緊密に連携した治療が可能
- 見た目が本物に咬合のバランスが良いセラミック治療
もっと詳しく
はせがわ歯科医院
を知りたい方はこちら
鞍馬口デンタルクリニック
※引用:https://www.kuramaguchishika.com/clinic
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス烏丸線「鞍馬口駅」 徒歩1分
-
住所京都府京都市北区烏丸鞍馬口 鞍楽HOWDY 3F
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〜 | ー | ● | ー | ● | ー | ー | ● |
| 〜 | ー | ● | ー | ● | ー | ー | ● |
※月曜・水曜・金曜・土曜は休診
※審美歯科ネットへ移動します。
鞍馬口デンタルクリニックのご紹介
※引用:https://www.kuramaguchishika.com/clinic
鞍馬口デンタルクリニックは、患者さんの要望に応えるために会話とコミュニケーションを重視し、審美性と機能性にこだわった治療を提供している歯科医院です。
患者さんの歯を残すためにできるだけ削らない治療を心がけており、歯科医院に対する不安を和らげて心身の負担を軽減するために痛みの少ない治療を重視しています。医療機器を積極的に導入しており、電動麻酔注射器、歯科用レントゲン、歯科用高周波治療器などを用いた治療を行っています。
鞍馬口デンタルクリニックでは、ブリッジを用いた歯の固定、セラミック治療などの審美性の向上、噛み合わせの改善などの幅広い診療科目を取り扱っています。セラミック治療で用いる天然歯に近い色相・透明感の陶器素材は、表面が滑沢で汚れにくいため、虫歯や歯周病の予防にも効果が期待できます。また、金属を使用しないので金属アレルギーの方も利用できます。
鞍馬口デンタルクリニックの特長
※引用:https://www.kuramaguchishika.com/clinic
- できるだけ削らない痛みの少ない治療を重視
- 予防効果も期待できる陶器素材のセラミック治療
もっと詳しく
鞍馬口デンタルクリニック
を知りたい方はこちら
宮本歯科医院
※引用:http://miyamoto-do.com/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス「北大路駅」より車で7分
-
住所京都府京都市北区紫竹北大門町38
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
| 〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※木曜・日曜・祝日は休診
※審美歯科ネットへ移動します。
宮本歯科医院のご紹介
※引用:http://miyamoto-do.com/
宮本歯科医院は、清潔な環境で基本に忠実な治療を心かげ、それぞれの患者さんに治療内容を選択してもらうことを大切にしています。
積極的に先端医療機器を採用しており、CTとデジタルX線システム、マイクロスコープなどを使用した治療が可能です。インプラントや骨造成などは専用のクリーンルームで行われ、手術後はリカバリールームで体を休められます。
宮本歯科医院では、セラミック治療などの審美性を向上させる治療やインプラント、矯正歯科といった診療科目を取り扱っています。セラミック治療では、金属で裏打ちされていて強度の高いセラモメタル・クラウン、透明感があり自然に見えるオールセラミック・クラウン、歯に被せることによって見た目の印象を変えるラミネートなどの治療が可能です。また、薬剤を用いて歯を漂白するホワイトニングも実施しています。
宮本歯科医院の特長
※引用:http://miyamoto-do.com/
- 院内にはクリーンルームとリカバリールームあり
- クラウンやラミネートといったセラミック治療
もっと詳しく
宮本歯科医院
を知りたい方はこちら
まとめ
いかがでしたか?審美歯科ネットプラス編集部がおすすめする京都市北区でセラミック治療ができる歯科医院を5選ご紹介しました。
京都市北区には、アクセスしやすい医院や休日診療など、患者さんのお悩みに対応したクリニックがたくさんあります。
お口のお悩み、通院のお悩みに合わせ、まずは編集部おすすめのセラミック治療ができる歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。
