【2025年】大分県大分市でセラミック治療ができるおすすめ歯医者5選

大分県大分市でセラミック治療ができるおすすめ歯医者5選の画像

大分県大分市でセラミック治療ができるおすすめの歯医者さんをご紹介します。
大分県大分市でセラミック治療をするならどこのクリニック?何に注目して選ぶべき?そんなお悩みがある方に本記事はおすすめです。

この記事で紹介する大分県大分市でセラミック治療ができるおすすめの歯科医院は下記の通りです。

  • おの歯科医院
  • タカサゴデンタルオフィス
  • モートンデンタルクリニック
  • 毛利歯科医院
  • 小幡歯科

セラミック治療対応の歯医者さん選びの参考として、アクセスや診療時間などの基本情報や医院ごとの特長、院内写真などを掲載しています。
セラミック治療を検討中の方はぜひ読んでみてください。

※2025年9月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。

【2025年】大分県大分市でセラミック治療ができるおすすめ歯医者5選

おの歯科医院

おの歯科医院 セラミック治療の画像

※引用:https://www.onoshika-official.jp/clinic/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR線『大分駅』より徒歩4分
  • 住所
    大分県大分市府内町1-1-12 ニューガイアビルディング大分駅前No.80 3F
診療時間

※日曜、祝日、第2・第4木曜は休診

※医院ホームページへ移動します。

おの歯科医院のご紹介

おの歯科医院 紹介の画像

※引用:https://www.onoshika-official.jp/clinic/

おの歯科医院は、「患者さんの気持ちに寄り添い、歯を長く健康に保つための総合的な治療」の提供を心がけている歯科医院です。セラミック治療だけではなく、むし歯や歯周病といった一般的な歯科治療、インプラント治療、矯正治療などを提供しています。

セラミック治療では、CAD/CAMシステムを導入しています。CAD/CAMシステムは、補綴物を歯型のデータに基づいて設計し、セラミックなどのブロックを削り出して作製するシステムです。手作業よりも正確に、短い期間で設計できると考えられています。

おの歯科医院では、患者さんに安心して治療を受けてもらえるように、真心を込めて接することを心がけています。患者さんが納得感を持てるように、診断結果や治療計画の説明を細かく実施しています。

おの歯科医院の特長

おの歯科医院 特長の画像

※引用:https://www.onoshika-official.jp/clinic/

  • CAD/CAMシステムによるセラミック治療
  • 患者さんに真心を込めて接することを心がけている

もっと詳しく
おの歯科医院
を知りたい方はこちら

タカサゴデンタルオフィス

タカサゴデンタルオフィス セラミック治療の画像

※引用:https://takasago-do.jp/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR日豊本線、久大本線 『大分駅』 より徒歩5分
  • 住所
    大分県大分市高砂町1番5号 大川産婦人科・小児科 高砂ビル7階
診療時間

※土曜 09:00〜13:00 / 14:30〜17:00 
※最終受付は平日 18:30、土曜 16:30です。
※木・日・祝は休診日となります。

※審美歯科ネットへ移動します。

タカサゴデンタルオフィスのご紹介

タカサゴデンタルオフィス 紹介の画像

※引用:https://takasago-do.jp/

タカサゴデンタルオフィスは、「お口の中をひとつと考え、包括的に歯科治療を基本から行う」を、指針としている歯科医院です。むし歯の治療や歯周病治療などの一般的な歯科、インプラント治療、セラミック治療などを提供しています。

セラミック治療では、複数の素材を取り扱っています。金属をまったく使用せず、セラミックのみで作製された「オールセラミック」や、金属の表面に白いセラミックを焼き付けた被せ物の「メタルボンド」、ジルコニアの土台にセラミックを焼き付けた「ジルコニアオールセラミッククラウン」などです。

タカサゴデンタルオフィスでは、子どもと一緒に通いやすい環境づくりを心がけています。待合室から診療室まで、ベビーカーのまま入れるユニバーサルデザインを採用しています。また、子ども用のベビーチェアやDVDも用意しているそうです。

タカサゴデンタルオフィスの特長

タカサゴデンタルオフィス 特長の画像

※引用:https://takasago-do.jp/

  • 複数の素材を取り扱っているセラミック治療
  • 子どもと一緒に通いやすい環境づくりを心がけている

もっと詳しく
タカサゴデンタルオフィス
を知りたい方はこちら

モートンデンタルクリニック

モートンデンタルクリニック セラミック治療の画像

※引用:https://www.morton-dc.com/feature

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    「大分駅」より徒歩4分
  • 住所
    大分県大分市末広町1丁目1-18 大分駅前ニッセイビル14階
診療時間

※土曜日、第2・3・4・(5)日曜日、祝日は休診
※土曜日は場合によって診療していることがあります。ご相談ください。

※医院ホームページへ移動します。

モートンデンタルクリニックのご紹介

モートンデンタルクリニック 紹介の画像

※引用:https://www.morton-dc.com/feature

モートンデンタルクリニックは、「歯の健康と美しい笑顔のために」を掲げている歯科医院です。むし歯の治療や歯周病治療などの一般的な歯科、矯正治療、審美面を重視した治療などを提供しています。

審美面を重視した歯科では、セラミック治療を提案しています。金属をまったく使用せず、セラミックのみで作られた「オールセラミッククラウン」や歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄い板を貼り付ける「ラミネートベニア」などです。セラミック治療以外にも、歯を白くするホワイトニングや歯石や歯垢を除去するPMTCなども行っています。

モートンデンタルクリニックでは、院内の空間づくりに力を入れています。診療室は全室個室設計で、開放感がある落ち着いた雰囲気を演出しています。また、インプラント治療や外科処置などを行う場合は、専用の手術室で実施しているそうです。

モートンデンタルクリニックの特長

モートンデンタルクリニック 特長の画像

※引用:https://www.morton-dc.com/feature

  • オールセラミッククラウンなどのセラミック治療を提案
  • 院内の空間づくりに力を入れている歯科医院

もっと詳しく
モートンデンタルクリニック
を知りたい方はこちら

毛利歯科医院

毛利歯科医院 セラミック治療の画像

※引用:https://www.dc-mouri.com/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    JR日豊本線・久大本線・豊肥本線『大分駅』府内中央口(北口)より徒歩7分
    ※駐車場7台設置
  • 住所
    大分県大分市府内町1-5-44
診療時間

※水曜 09:00〜14:00
※土曜 09:00〜13:00 / 14:00〜17:00(第2土曜は終日休診)
※日・祝は休診日となります。

※審美歯科ネットへ移動します。

毛利歯科医院のご紹介

毛利歯科医院 紹介の画像

※引用:https://www.dc-mouri.com/

毛利歯科医院は、「誠心誠意」「患者さんのための最良な診療の提供」を掲げている歯科医院です。むし歯の治療や歯周病治療、セラミック治療などを提供しています。診療を通して、患者さん一人ひとりの「生活の質の向上」に貢献することを心がけているそうです。

セラミック治療では、「ダイレクトボンディング」を提案しています。ダイレクトボンディングとは、細菌に感染した部分のみを削り、欠けた部分に直接ペースト状のハイブリッドセラミックを詰めていく治療方法です。型取りが不要で、歯を大きく削ることはないため、患者さんへの身体的な負担を軽減できると考えられています。

毛利歯科医院では、院内での感染を防ぐための「滅菌対策」に力を入れています。ヨーロッパ基準のクラスBのシステムを導入しています。また、滅菌を徹底するために専用の滅菌ルームを用意し、できるだけ短い時間で滅菌を行える体制を整えています。

毛利歯科医院の特長

毛利歯科医院 特長の画像

※引用:https://www.dc-mouri.com/

  • 身体的な負担を軽減できるダイレクトボンディング
  • 院内での感染を防ぐための滅菌対策に力を入れている

もっと詳しく
毛利歯科医院
を知りたい方はこちら

小幡歯科

小幡歯科 セラミック治療の画像

※引用:https://obata-d-c.com/access.html

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    大分駅
  • 住所
    大分県大分市末広町1-5-15
診療時間

※土曜 09:30~12:00
※日曜・祝日・第3水曜午後は休診日となります。

※審美歯科ネットへ移動します。

小幡歯科のご紹介

小幡歯科 紹介の画像

小幡歯科は、「地域に根差した最新治療」をモットーにしている歯科医院です。予防を目的とした歯科治療やむし歯の治療、セラミック治療などを提供しています。患者さんが心から安心して治療に臨んでもらえるように、一人ひとりに寄り添った治療を心がけているそうです。

セラミック治療では、セレックシステムを導入しています。セレックシステムとは、コンピューターを使って詰め物や被せ物を設計・製作するシステムです。天然の歯に近い色や、質感を持つセラミックブロックを使用しています。

小幡歯科では、院内での感染予防対策に力を入れています。コップやエプロン、注射針などは、使い捨てのものを使用しているそうです。歯を削ったり歯石をとったりする器具は、患者さんごとに滅菌・消毒を行っています。また、歯を削る際の飛沫を吸引するために、口腔外バキュームを使用しています。

小幡歯科の特長

小幡歯科 特長の画像

  • セレックシステムによるセラミック治療を提供している
  • 院内での感染予防対策に力を入れている歯科医院

もっと詳しく
小幡歯科
を知りたい方はこちら

審美歯科ネットプラス編集部

この記事の執筆者

審美歯科ネットプラス編集部

審美歯科ネットプラス編集部は、メディカルネットが運営する審美治療に特化した情報サイト「審美歯科ネットプラス」で日々配信を行っています。

保有資格について

審美歯科ネットプラス編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。